葬儀で使われる花とその意味について

葬儀ではさまざまな花が用いられ、その花一つ一つには深い意味が込められ、故人への敬意や弔意がお供えされる花に反映されます。
この記事では、それぞれの葬儀の場面で供えられる代表的な花とその意味についてご紹介します。

枕飾りの一本花

枕飾りとはご逝去直後の故人に礼拝するための祭壇のことで、机の上には花、香、灯の三具足が並べられます。枕飾りで最もよくお供えされるのが菊の花です。
菊は清廉な心を象徴し、またその美しさが長持ちすることから、永遠の命を表す象徴とされています。
従来は、葬儀でのお花といえば白菊が定石でしたが、最近では枕飾りに飾られる花は菊に限ることはありません。故人の好きだった花を選ぶこともありますし、遺族が飾ってあげたいお花にしても構いません。

枕花

枕花は親族や関係者から故人へのお供えの花です。故人の枕元や枕飾りの脇に供えられます。
ここでも白菊がよく用いられますが、白を基調とした洋花(カーネーションやユリやカスミソウなど)で作られたものも人気です。

祭壇脇に並べる供花

葬儀会館の祭壇脇には、親族や関係者からの供花が並びます。送り主の立札が並ぶ姿を見たことあるという人も少なくないでしょう。
供花には、菊か洋花のいずれかを選べますが、祭壇全体の統一感を保つために、どの種類にするかは喪主が決めるのが一般的です。

花祭壇

花祭壇はお花で祭壇を組むスタイルで、昨今とても人気があります。
菊でラインを整えるものや、洋花を多用したものなど、自由度が高く、故人や遺族の希望を反映させてデザインできます。

献花

キリスト教葬や無宗教葬では焼香の代わりに献花が行われます。
故人への弔意を示す献花には、白のカーネーションが多く用いられます。白いカーネーションは純粋さや無垢さを象徴し、故人への清らかな思いや祈りを表します。

副葬品としての花(お花入れの儀)

葬儀の終盤に行われる「お花入れの儀」では、供花や花祭壇で用いられていた花を切り取り、棺の中に納めます。これは故人が最後の旅に花を添えて送り出すという意味があります。

まとめ

故人に対して花が手向けられるのは、ただ花が美しいだけではなく、故人への敬意や愛情、祈りや願いを込めることができるからです。
花自体が、つぼみを大きくして、花開かせ、やがて枯れていくという生命の大きなサイクルを象徴し、私たちに大切な教えを伝えてくれるという側面もあります。

故人を偲び、敬い、そして送り出すこの大切な儀式に、ぜひ花の意味を知ったうえで参列してみてください。
葬儀会場のあらゆる場所に置かれた花のひとつひとつが、故人の最後の旅立ちに彩りを添えようとしていることに気づくはずです。

私たちAZUMA葬祭は、葬儀や仏事のプロフェッショナルです。お葬式全般について、不安に思うことや分からないことなどがございましたら、こちらのお申込みフォームから、お気軽にお問い合わせください。

お申し込みフォームはこちら
お電話:0120-66-5940(24時間・365日)

関連記事

  1. 参列して頂いた方へお礼したい 知っておきたいお礼のマナー

  2. 友引の日は、お葬式をしちゃダメ? 大安? 仏滅? 日程の決め方について

  3. どうしても葬儀に参加できないときは何をするべきか 弔電、供花などの手配方法やマナー

  4. 良い葬儀屋の選び方 後悔しないためにどこをチェックすべきか

  5. お葬式を里帰りで行う場合、誰に相談すればいいか?

  6. 跡継ぎがいなくなったお墓はどうなるの? 墓じまいとは

カテゴリー

  1. 葬祭費とは?受け取り方は?

    2024.11.15

  2. 生前贈与に税金ってかかる?

    2024.11.06

  3. 葬儀の際に「もらえるお金」とは

    2024.10.30

  4. 忌引き後に会社に出勤したときの挨拶の仕方

    2024.10.23

  5. 遺言書には種類がある?遺言書が無効になるケースとは

    2024.10.15

  6. 遺品整理を行うタイミングは?

    2024.10.07

  7. 2024/11/9「AZUMA忍者ショー」AZUMAイベントは終了いたしました。

    2024.10.04

  1. 宗教・宗派がわからないときの調べ方

    2018.05.29

  2. 海外旅行先で、不慮の事故で死亡したらどうしたらいいの?

    2018.05.29

  3. 神道のお葬式でお願いするのは、神主さん? 宮司さん? どっち?

    2018.05.29

  4. 意外と知らないお布施のマナー 包み方・金額・タイミング

    2018.03.02

  5. 失敗しない日本でのイスラム教徒の葬儀

    2018.02.23

  6. 孤独死・孤立死で困らないための準備とは? 障がいを抱えた子ども…

    2018.02.01