代表挨拶
荒井 昭博

スタッフ紹介

「私たちが会社窓口として電話対応しております」
後藤 伊織(ごとう いおり)

増子 大輔(ますこ だいすけ)

前職の外食チェーンでは10年以上キャリアを持ち、店長をつとめていたが、父の葬儀を通じて、「人生の節目に立ち会う仕事=冠婚葬祭の仕事」により大きなやりがいを見出して、転職を決意する。2004年入社。
「この仕事の魅力は、いろいろなことを考えさせてくれることです。打ち合わせの際のお話や、ご葬儀の際の遺族のご様子から、故人への皆さんの愛情を感じたり、時には自分の最期をどうするのか、も考えますね。」
「あえて感情移入しすぎない」こととしているが、一方で可能な限りお客様のペースに合わせる。なかなかご決定が進まない際には、その方の背景を慮って対応させていただくという。「喪主さまが、決めることができる気持ちになるのを待つ」のが彼の流儀である。
川合 勇気(かわい ゆうき)

2008年、社内で数少ない同業からの入社。「前の会社は多くのスタッフでご葬儀を分担していました。ここははじめから最後まで一人のスタッフがご葬家につきっきり。お客様もそうだと思いますが、自分も安心してしっかりとフォローして差し上げられます。」「親族にも向いてるんじゃないと言われました(笑)」というもの静かな風貌とはうらはらに、フットワークの良さとガッツは社内でも目立っており、社内のキャンペーンでは常勝メンバーである。 プライベートでは20代にしてマイホームを建て、育児協力も、のしっかりパパ。