心に残るお葬式②悲しくて仕切れない喪主様でも

忘れられない・・と言えば、演出や大きさから心に残るお葬儀ではなく、当日を終えるまで苦労したお葬儀のほうがどうも記憶に刻まれています。
このお葬儀もその一つですね。

喪主様が悲しみのあまり、何も決めることができない・・というケースでした。

特に家の中を全部仕切っていた方御主人が歳をとって亡くなられ、その奥様が喪主に。

何度打ち合わせをしていても
「私はこれからどうすればいいのかわからないし、ましてお葬儀なんとても仕切ることなどできません」
の一点張りでした。

決まるものもなかなか決まらず、担当スタッフだった高木君の困りようにこちらも心配していました。

それでもなんとか彼の不屈のリードもあり、無事お葬儀は終わりましたが、あとで意外な事実を知りました。

喪主である奥様は、御臨終からご出棺の直前まで、それこそ打ち合わせの時間以外はずっと故人に寄り添っていたのです。

通夜の夜も灯火も線香も絶やさず、それこそ徹夜でした。
お歳もお歳ですし、なかなかそこまでできる方はいません。

「そんなお姿に、頑張って支えて差し上げなくては、と思って」

最後まで仕切りきれなかった喪主様でしたが
故人を大切にされる喪主様の心に周りが動いた、そんなお葬儀だったのでした。

関連記事

  1. 心に残るお葬式:あるラガーマンとのお別れ心に残るお葬式

  2. 心に残るお葬式⑤涼しいお葬儀の演出

  3. ご本人が生前予約をされていたお客様のお葬儀を執り行いました。

  4. 心に残るお葬式③あるラガーマンとのお別れ

  5. 心に残るお葬式①スタッフに聞いても、忘れられない

  6. 忘れられないお葬儀-音楽が大好きだったあの人へ

カテゴリー

  1. 「葬儀ローン」とは?主な手続きの流れ

    2025.01.15

  2. 2025/4/12「AZUMAエンタメコンサート」トランペットとサックスで紡…

    2025.01.14

  3. 大変お世話になりありがとうございました

    2025.01.10

  4. 葬儀で忌引き。いったい何日まで休める?

    2025.01.10

  5. 家族葬ではどんな料理を出す?

    2024.12.30

  6. 2025/1/19(日)–もしも講座・事前相談会を開催(参加無料)

    2024.12.29

  7. 相続の優先順位とは?知っておくべき基本知識

    2024.12.23

  1. 宗教・宗派がわからないときの調べ方

    2018.05.29

  2. 海外旅行先で、不慮の事故で死亡したらどうしたらいいの?

    2018.05.29

  3. 神道のお葬式でお願いするのは、神主さん? 宮司さん? どっち?

    2018.05.29

  4. 意外と知らないお布施のマナー 包み方・金額・タイミング

    2018.03.02

  5. 失敗しない日本でのイスラム教徒の葬儀

    2018.02.23

  6. 孤独死・孤立死で困らないための準備とは? 障がいを抱えた子ども…

    2018.02.01