事故などで親族を二人以上同時に亡くした場合、葬儀はどう行う?

不慮の事故で親族を二人以上同時に亡くした場合、どのような形で葬儀を進めていけばいいのでしょうか。詳しく解説いたします。

基本的には通常の葬儀 ただし遺族の想いを尊重して

一度に複数の方の不幸に見舞われた場合も、葬儀の流れは大きくは変わりません。
葬儀社に連絡して、ご遺体をしかるべき場所にご安置、そして通夜、葬儀、そして火葬を執り行います。
ただし、「こうしなければならない」という決まりはありませんし、ご遺族は、かなりショッキングな状況に置かれています。形式やしきたりを気にすることよりも、まずはご遺族の想いを尊重するのがよいかと思われます。

一度の葬儀で全員を送りだす

もしも同一世帯の家族が複数人亡くなってしまった場合は、一度の葬儀で全員を送り出すのが自然な形でしょう。
祭壇前に、柩をひとつずつご安置し、お亡くなりになった方それぞれの位牌、遺影を祭壇に飾ります。そして、一度の読経の中で、それぞれの故人様への供養を執り行ってもらいます。
霊柩車には、一台にひとつの柩しか乗らないため、人数分の車両を用意します。火葬場も、隣り合った火葬炉を使用できるよう、葬儀社に手配してもらいます。

世帯が異なる場合は、それぞれで葬儀を行う

もしも世帯が異なる場合は、それぞれのおうちで葬儀をします。喪主も異なりますし、菩提寺が違うということも考えられます。
このあたりは、そのおうちの状況や関係性によってさまざまです。場合によっては、ひとつの葬儀でまとめて行ってしまおうというケースもあるでしょう。遺されたご遺族やご親族、さらには葬儀社やお寺と相談して決めていきましょう。
ただでさえ、葬儀は、悲しみや戸惑いなどで不馴れな方にとっては不安に思われることがたくさんあります。それに加えて、親族を2人以上同時に亡くされたとなると、その心痛は察するに余りあります。

そんな時こそ、私たちは、まずご遺族の想いに耳を傾け、心に寄り添い、そこから、専門家の立場から少しでも納得いく形で故人様を送り出す方法をご提案できるよう、日々努めています。ですから、自分たちだけで考え込まずに、どんな小さなことでも葬儀社に相談してことを前に進めていきましょう。

aaa

私たちAZUMA葬祭は、葬儀や仏事のプロフェッショナルです。お葬式について、不安に思うことや分からないことなどがございましたら、こちらのお申込みフォームから、お気軽にお問い合わせください。

お申し込みフォームはこちら
お電話:0120-66-5940(24時間・365日)

関連記事

  1. 1日葬って知ってる?メリットとデメリット

  2. 真夏の葬儀について 熱中症対策など安全に葬儀する方法

  3. はじめての参列、仏式と違う神道(しんとう)のお葬式

  4. 日本の風習「お彼岸」について いつ・意味・やること

  5. 家族が余命宣告を受けた時にどうするか 落ち着いてやるべき事・考えるべき事

  6. 参列して頂いた方へお礼したい 知っておきたいお礼のマナー

カテゴリー

  1. 遺体の安置場所、自宅で安置するには?

    2024.05.15

  2. スムーズな流れとプランの中に含まれている色々な費用などが随分助…

    2024.05.09

  3. 心の準備もできず上京致し不安ばかりでしたが、御社のスタッフの皆…

    2024.05.08

  4. 火葬許可証とは?どこで発行してもらえる?

    2024.05.07

  5. 実際の葬儀事例=見積り書の紹介-HS様

    2024.05.07

  6. こちらの要望をいろいろ聞いていただき、心のこもった葬儀ができま…

    2024.05.05

  7. 2024年5月1日をもちまして、会員特典の「ご供花10%割引サービス」を…

    2024.05.04

  1. 宗教・宗派がわからないときの調べ方

    2018.05.29

  2. 海外旅行先で、不慮の事故で死亡したらどうしたらいいの?

    2018.05.29

  3. 神道のお葬式でお願いするのは、神主さん? 宮司さん? どっち?

    2018.05.29

  4. 意外と知らないお布施のマナー 包み方・金額・タイミング

    2018.03.02

  5. 失敗しない日本でのイスラム教徒の葬儀

    2018.02.23

  6. 孤独死・孤立死で困らないための準備とは? 障がいを抱えた子ども…

    2018.02.01