旅立ちの前に寄り道を

火葬場に向かう故人を乗せたお車。
火葬の時間が決まっていますので、ほとんどのみなさんは慌ただしく告別式のあと斎場を目指すことをお考えのようです。

それでもあえて、うちの場合は、「寄り道」をさせていただくことも多いです。

なにせ、最近は病院でなくなる方が殆どで、ご自宅に安置されることが難しい方もいらっしゃいます。

でもきっと、故人様は帰りたい我が家や、最後に一目見てみたいところ、訪れたいところもあるのではないでしょうか。

先日は、ご自分の会社のお店の前を通って差し上げました。
前もって、店員の方々にもお話して、店の前で通り過ぎる車をお見送りしていただきました。ちょっとしたサプライズになったようで、喪主の方々に喜んでいただけました。

さりげなく、状況をお聞きして、ゆく道すがら、そのあたりを通過点にすることもうちのスタッフは「いつものサービス」としてよくやっています。

関連記事

  1. 初めての葬儀でしたが、大変親切で丁寧でした。ありがとうございました。

  2. 大変わかりやすく説明していただき、また、誠実にご対応頂きましてありがとうございました。

  3. 心に残るお葬式①スタッフに聞いても、忘れられない

  4. 迅速かつご丁寧に対応していただき感謝しております。

  5. 当日司会をご担当くださったスタッフの方、本当にお世話になりました。

  6. 亡くなってすぐに対応して頂き、葬儀の打ち合わせ、住職への連絡、葬儀当日の対応、位牌の相談、返礼品の手続き等、何から何までお世話になりました。

カテゴリー

  1. 盆提灯とは?いつから飾る?

    2025.08.23

  2. 8月24日配布の新聞折込チラシを掲載します。

    2025.08.20

  3. 夏の供花におすすめの花とその意味

    2025.08.14

  4. 家族からもよいお式だったと言われました。色々とありがとうござい…

    2025.08.13

  5. いつ訪問しても、やさしく対応していただいたお陰で安置している間…

    2025.08.07

  6. 精霊馬とは?作り方とその意味

    2025.08.07

  7. 【例文付き】「出棺の挨拶」はどんな内容にすればよいか

    2025.07.30

  1. 宗教・宗派がわからないときの調べ方

    2018.05.29

  2. 海外旅行先で、不慮の事故で死亡したらどうしたらいいの?

    2018.05.29

  3. 神道のお葬式でお願いするのは、神主さん? 宮司さん? どっち?

    2018.05.29

  4. 意外と知らないお布施のマナー 包み方・金額・タイミング

    2018.03.02

  5. 失敗しない日本でのイスラム教徒の葬儀

    2018.02.23

  6. 孤独死・孤立死で困らないための準備とは? 障がいを抱えた子ども…

    2018.02.01