遺言書と遺産管理の重要性について

長い人生を終えたとき、生前に自身が積み上げてきた財産は遺産となります。しかし、その遺産の扱いについて十分に考えているでしょうか?
「遺言書」や「遺産管理」の重要性を理解し、前もって適切な手続きを行うことで、遺産が大切な方々への最大の贈り物となります。また逆に、遺産管理ができていないことで、家族間に争いごとを生んでしまうことも少なくありません。
この記事では、遺産を適切に相続するために遺言書を解説しながら、遺産管理の重要性について解説いたします。

遺言書とは

遺言書とは、死後にどのように財産を分配するかを示す文書です。遺言書がない場合、法律が定める形で遺産を分割します。もしも遺産相続について明確な意志があるのなら、元気なうちに遺言書を作成しておきましょう。

遺産管理の重要性

遺産を適切に管理することで、それを受け継いだ者に最大限の利益がもたらされます。加えて、資産の管理や税金の問題、遺産の分割など、遺産管理は非常に複雑な作業を伴います。事前に遺言書で遺産分割に関する希望を残しておくことで、遺族の負担は大きく軽減されます。

遺言書の作成

遺言書を作成するためには、まずは財産目録を作成します。要は、自分の財産を詳細にリストアップして、自分がどのような資産を持っていて、それがどれくらいの価値・価格であるかを一目でわかるようにしておきます。その上で、これらの財産をどのように分配したいかを検討します。
次に、遺言書を作成しますが、遺言書には主に次の2つの形式があり、それぞれ特徴が異なります。

公正証書遺言
公正証書遺言は、法務大臣が任命する公証人の立会いのもと、公証役場で作成される遺言書のことです。遺言者の意思が明確に反映され、法的効力を持つため、死後の手続きもスムーズに進み、最も確実性の高い遺言書とされています。ただし、遺言書を公正証書とするための費用が発生します。

自筆証書遺言
自筆証書遺言は、遺言者が自身の手で書き、直筆署名と押印を行った遺言書です。決まった書式もないので簡単に作成でき、費用がかかりません。しかし、必ず自筆でなくてはならないため、代筆やパソコンで作成されたものは無効となります。また、遺族が遺言書を発見しなければ効力を発揮しませんし、家庭裁判所に「検認」をしてもらわなければなりません。

遺言書と遺産管理の利点

遺言書と遺産管理を適切に行うことで、さまざまなメリットがもたらされます。
まず、自分の遺産が自分の意志に従って確実に相続されます。また、財産目録を事前に準備しておくことで、資産の漏れを防げます。さらに、事前に遺産相続の希望を遺しておくことで、遺族間で遺産分割協議をする必要がなく、争いごとを回避しやすくなるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。遺産をしっかりと管理して、その相続方法を遺言書に遺しておくことで、あなた自身の財産を無駄なく大切な人に受け渡すことができます。
私たちAZUMA葬祭は、葬儀や仏事のプロフェッショナルです。お葬式について、さらにはお葬式後の相続や供養について、不安に思うことや分からないことなどがございましたら、こちらのお申込みフォームから、お気軽にお問い合わせください。

お申し込みフォームはこちら
お電話:0120-66-5940(24時間・365日)

関連記事

  1. 喪中期間に食べるふせち料理って何?

  2. 意外と知らない宗教法人の税金や仕組みについて

  3. 初めての遺骨ペンダント 手元供養で大切な人といつも一緒に

  4. えっ! IT葬儀! 僧侶がPepper君!? お布施は払うの?

  5. 喪主を頼める人がいない。死後事務委任契約とは

  6. 葬儀の日程の決め方はなにを優先して決めていくべきか

カテゴリー

  1. 「新盆」とは?「お盆」と何が違うの?

    2024.07.20

  2. 「喪中はがき」のルール 送るタイミングと書き方

    2024.07.10

  3. 葬儀は別会社を予定しておりましたが、安心感がありましたので、そ…

    2024.07.01

  4. お墓の種類、それぞれの価格相場は?

    2024.06.30

  5. ネット時代の葬儀選び よくわからないサイトに惑わされず良い葬儀社…

    2024.06.23

  6. 2024年6月23日の新聞折込チラシ掲載ーご葬儀プランについて・各種案…

    2024.06.23

  7. 2024年7月6日(土)サンヴァリエ桜堤 / 7日(日)シティハイツ吉祥寺通…

    2024.06.17

  1. 宗教・宗派がわからないときの調べ方

    2018.05.29

  2. 海外旅行先で、不慮の事故で死亡したらどうしたらいいの?

    2018.05.29

  3. 神道のお葬式でお願いするのは、神主さん? 宮司さん? どっち?

    2018.05.29

  4. 意外と知らないお布施のマナー 包み方・金額・タイミング

    2018.03.02

  5. 失敗しない日本でのイスラム教徒の葬儀

    2018.02.23

  6. 孤独死・孤立死で困らないための準備とは? 障がいを抱えた子ども…

    2018.02.01