令和元年 お客様の声をまとめてみました③

質問:何かお気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご記入ください。

 


相続の事でレガシーを紹介していただきました。良い税理士さんに相談することができました。ありがとうございました。



葬儀まで1週間も間が空きましたが、大変ていねいな対応をしていただき有難うございました。



いつも気持ちよく対応していただけて、この語も何か有ったら相談にのっていただきたいと思います。

 

関連記事

  1. 五十嵐さん(AZUMA葬祭担当)でよかったと思いました。

  2. 実際の葬儀事例=見積り書と請求書の差分紹介-HA様

  3. 令和4年 お客様の声をまとめてみました㊄

  4. 急な葬儀で何もわからない私達遺族の不安をすべて受け止めて下さり、どんな要望や質問にも的確に対応して下さいました。

  5. 皆さん丁寧で説明もわかりやすく安心してお任せすることができます。

  6. 早朝の依頼時から葬儀終了まで、とても感じよくお気遣い頂きありがとうございました。

カテゴリー

  1. 「死亡一時金」とは何か?

    2025.03.31

  2. 2025年4月13日(日)・20日(日)–もしも講座・事前相談会を開催…

    2025.03.28

  3. 「生前贈与」はいつから行えるか

    2025.03.23

  4. 「生前葬」のメリットは何?かかる費用の相場は?

    2025.03.15

  5. 初めての葬儀でしたが、大変親切で丁寧でした。ありがとうございま…

    2025.03.10

  6. 葬儀の案内状の書き方|メールやSNSでの訃報連絡を解説【例文付】

    2025.03.07

  7. 2025/4/12「AZUMAエンタメコンサート」トランペットとサックスで紡…

    2025.03.03

  1. 宗教・宗派がわからないときの調べ方

    2018.05.29

  2. 海外旅行先で、不慮の事故で死亡したらどうしたらいいの?

    2018.05.29

  3. 神道のお葬式でお願いするのは、神主さん? 宮司さん? どっち?

    2018.05.29

  4. 意外と知らないお布施のマナー 包み方・金額・タイミング

    2018.03.02

  5. 失敗しない日本でのイスラム教徒の葬儀

    2018.02.23

  6. 孤独死・孤立死で困らないための準備とは? 障がいを抱えた子ども…

    2018.02.01