火葬場選びで注意するポイントは

お葬式のプロセスの中で、どのお葬式でも必ず行われるのが火葬ですが、火葬場はどのように選ぶべきでしょうか?

地域の火葬場を利用する

火葬場は、基本的に居住エリアの火葬場を利用します。
国内のほとんどの地域は、地方自治体が火葬場を運営していますので、その自治体の住民は必然的に利用する火葬場が決まります。

しかし、東京都の場合は例外で、23区内のほとんどが、民営の火葬場となっています。火葬場はある程度均等に配置されていますので、居住エリアによって必然的に利用する火葬場が決まってきます。

23区以外の市町村に関しては、民営と公営の両方があります。

以下が、東京都内の火葬場と、居住エリアの一覧です。

  • 四ツ木斎場:葛飾区、足立区、江戸川区、墨田区
  • 町屋斎場:荒川区、葛飾区、足立区、北区、墨田区、台東区、文京区
  • 落合斎場:新宿区、豊島区、中野区、練馬区、千代田区
  • 代々幡斎場:渋谷区、新宿区、中野区、目黒区、世田谷区
  • 桐ケ谷斎場:品川区、目黒区、港区、世田谷区、大田区
  • 堀ノ内斎場:杉並区、世田谷区、中野区、練馬区
  • 臨海斎場:大田区、品川区、世田谷区、目黒区、港区
  • 瑞江葬儀所:江戸川区、江東区、葛飾区、墨田区
  • 戸田葬祭場:板橋区、北区、練馬区、豊島区
  • 日華・多磨葬祭場:武蔵野市、三鷹市、小平市、小金井市、府中市、調布市、国分寺市
  • 八王子斎場:八王子市
  • 立川聖苑:立川市、昭島市、国立市
  • 青梅市火葬場:青梅市
  • 府中の森市民聖苑:府中市
  • 南多摩斎場:町田市、多摩市、八王子市、日野市、稲城市
  • 日野市営火葬場:日野市
  • 瑞穂斎場:瑞穂町、福生市、羽村市、埼玉県入間市、武蔵村山市
  • ひので斎場:あきる野市、日の出町、檜原村、奥多摩町
火葬場は葬儀社が手配する

火葬場は、基本的に葬儀社が手配します。そのため、ご家族が直接火葬場を探し、手配する必要はありません。

どの火葬場にするかは、その時の混雑状況などによって決めます。

たとえば、三鷹市にお住まいの方のファーストチョイスは日華・多磨葬祭場ですが、もしもこちらが混雑しているようでしたら、杉並区の堀ノ内斎場なども選択肢にあがります。

市営火葬場は住民向けと住民外向けで費用が大きく異なります。しかし、日程を最優先に考え、たとえ費用が高くついても構わないとした上で、住民外の方が利用するケースもまれにあります。

火葬炉の等級の違い

火葬場選びでもう一つ気を付けなければならないのが、火葬炉の等級です。

一般的な「最上等」、少し広さに余裕のある「特別室」、完全個室の「特別殯館」などがあります。

等級が上がるほど費用も高くなりますが、その分、静かな雰囲気の中で、故人様のお見送りができます。

さきほども述べた通り、火葬場は葬儀社が手配しますので、しっかりとこちらの希望を伝え、混雑状況などから、火葬場や火葬炉を選びましょう。

私たちAZUMA葬祭は、葬儀や仏事のプロフェッショナルとしてみなさまのご相談やご質問に24時間・365日対応しております。葬儀について分からないことなどがございましたら、こちらのお申込みフォームから、お気軽にお問い合わせください。

お申し込みフォームはこちら
お電話:0120-66-5940(24時間・365日)

関連記事

  1. 娘婿は喪主になれる?喪主の決め方

  2. マンションで暮らしている私がお葬式を行う最適な場所とは?どんな選択肢があるか

  3. 遺品整理と新しいスタートについて

  4. お葬式が終わると、あっという間に四十九日。続けて、準備が必要な法事の費用と目安

  5. 市営火葬場と民営火葬場では、火葬料金が違うの?

  6. 神棚ってどこに置けばいいの? 方角も関係あるの?

カテゴリー

  1. 2025/11/16-申込開始「AZUMAメルヘンミュージックシアター」in AZUM…

    2025.09.15

  2. 大変よくしていただきました。ありがとうございました。

    2025.09.11

  3. 直送でしたが担当の方が大変親切に対応くださり、感謝してをります。

    2025.09.05

  4. AZUMA葬祭は身寄りのない おひとり様のための「あんしんみたか支援…

    2025.09.01

  5. 父と母が同じ担当(五十嵐さん)の方に送っていただいてよかったで…

    2025.08.30

  6. 初盆と新盆の違いは?準備するものは?

    2025.08.30

  7. 2025年9月~12月–もしも講座・事前相談会を開催(参加無料)

    2025.08.28

  1. 宗教・宗派がわからないときの調べ方

    2018.05.29

  2. 海外旅行先で、不慮の事故で死亡したらどうしたらいいの?

    2018.05.29

  3. 神道のお葬式でお願いするのは、神主さん? 宮司さん? どっち?

    2018.05.29

  4. 意外と知らないお布施のマナー 包み方・金額・タイミング

    2018.03.02

  5. 失敗しない日本でのイスラム教徒の葬儀

    2018.02.23

  6. 孤独死・孤立死で困らないための準備とは? 障がいを抱えた子ども…

    2018.02.01