2023年12月10日(日)-家族のために『親ともしもを考える』セミナーを開催

親と “これから” について話すための秘訣

医療や介護、葬儀など、今後の不安がなにかと多い皆様に向けて「親ともしもを考える」をテーマにセミナーを開催いたします。
・親の ”もしも” ってどんなこと?
・実際に ”もしも” が起こったその時、どうするの?
・こんなことが困ってしまった!リアルなご相談事例
・困らないために必要なコトとは?
・親に聞きづらい「お金、保険、葬儀」どうしたらイイ?
・後悔しないための秘訣とは?

プログラム 参加無料12月10日(日)14:00〜15:30
14:00 
第1部 講演
14:50 休憩
15:00 第2部 ディスカッション
『この際だから聞いてみよう! 葬儀にまつわるアレコレ』
・お葬式の費用相場ってわかりづらくない?
・家族葬ってどんな葬儀?どこまで呼んでいいの?
・直葬について詳しく教えて!
・最近よく聞く「墓じまい」を知りたい!
15:30 終了
講 師 鈴木 治美さん
株式会社 Living Proof 代表・終活スタイルプランナー・介護福祉士
60代前半で突然倒れた母の看取りをきっかけに、当時勤めていたブライダル業界から介護職に転職。親の死と、高齢者介護の仕事の経験から「終活」の必要性を感じ、事業を開業。現在も介護施設で働きながら、終活に関する情報発信、講演、セミナー・イベントの開催、個人の相談、エンディングノート作成サポートなどを行っている。
HP『わたしの終活スタイル』https://www.living-proof.jp
定 員 定員60名 予約制(先着順)になります。
会 場 三鷹.市民斎場「AZUMAホール」
住所:〒181-0005 東京都三鷹市中原3-1-65
https://goo.gl/maps/BvsAXy4p63Sq41dq6
お申込み 葬儀セミナー、見学会、事前相談会は事前予約制になります。
フリーダイヤル-0120-66-5940


関連記事

  1. 2024年2月17日(土)-もしも講座・事前相談会を開催(参加無料)

  2. 東京みんなでサロン『明るい終活』受付開始

  3. 2024年8月25日の新聞折込チラシ掲載ーご葬儀プランについて・各種案内

  4. 2023年7月9日の新聞折込チラシ掲載-夏の大感謝祭

  5. 三鷹むらさき 商品券の取扱いが、来月11/10(木)から始まります。

  6. AZUMAクラブ会員様向け大抽選会が行われました

カテゴリー

  1. 2025/11/16-申込開始「AZUMAメルヘンミュージックシアター」in AZUM…

    2025.09.15

  2. 大変よくしていただきました。ありがとうございました。

    2025.09.11

  3. 直送でしたが担当の方が大変親切に対応くださり、感謝してをります。

    2025.09.05

  4. AZUMA葬祭は身寄りのない おひとり様のための「あんしんみたか支援…

    2025.09.01

  5. 父と母が同じ担当(五十嵐さん)の方に送っていただいてよかったで…

    2025.08.30

  6. 初盆と新盆の違いは?準備するものは?

    2025.08.30

  7. 2025年9月~12月–もしも講座・事前相談会を開催(参加無料)

    2025.08.28

  1. 宗教・宗派がわからないときの調べ方

    2018.05.29

  2. 海外旅行先で、不慮の事故で死亡したらどうしたらいいの?

    2018.05.29

  3. 神道のお葬式でお願いするのは、神主さん? 宮司さん? どっち?

    2018.05.29

  4. 意外と知らないお布施のマナー 包み方・金額・タイミング

    2018.03.02

  5. 失敗しない日本でのイスラム教徒の葬儀

    2018.02.23

  6. 孤独死・孤立死で困らないための準備とは? 障がいを抱えた子ども…

    2018.02.01