9/8(金)~9/18(日)まで三鷹市民斎場エレベーター改修工事

AZUMA新着情報

「三鷹.市民斎場安置所ご利用に関するご案内」

2022年9月8日(金)から2022年9月18日(日)までの間、三鷹市民斎場のエレベーター改修工事を行います。
改修工事に伴い、期間中は三鷹.市民斎場安置室をご利用いただくことが出来ません

安置室へのご安置を希望されます方には、三鷹市内にあります提携安置所をご案内させていただきます。
※AZUMAクラブ会員様は、通常通り会員料金(1日5,000円)でご利用していただけます。

AZUMAホールに関しましては、工事期間中も通常通りご利用いただけます。
お客様には、大変ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

関連記事

  1. 7月~10月 もしも講座・事前 (個別) 相談会を開催(受講無料)

  2. 2024年7月14日(日)/20日(土)-もしも講座・事前相談会を開催(参加無料)

  3. 2023年4月2日の新聞折込チラシ掲載-年に一度の大決算セール

  4. 面会をご希望される方へ

  5. 2025/4/12「AZUMAエンタメコンサート」トランペットとサックスで紡ぐ心を動かす時間

  6. 2025/4/12:終了致しました。「AZUMAエンタメコンサート」トランペットとサックスで紡ぐ心を動かす時間

カテゴリー

  1. 遺言はなぜ必要?相続争いが起きないためには

    2025.06.30

  2. 遺贈と相続の違いは?遺贈の登記のやりかたは?

    2025.06.23

  3. 7月~10月 もしも講座・事前 (個別) 相談会を開催(受講無料)

    2025.06.16

  4. 6月22日配布の新聞折込チラシを掲載します。

    2025.06.16

  5. 「法事」と「法要」の違いは?なぜ行うの?

    2025.06.15

  6. 納棺時にケアをして下さった方、式を支えて下さった坂野さんたち皆…

    2025.06.11

  7. 葬儀の席順の決め方とは?基本のルールと注意点

    2025.06.07

  1. 宗教・宗派がわからないときの調べ方

    2018.05.29

  2. 海外旅行先で、不慮の事故で死亡したらどうしたらいいの?

    2018.05.29

  3. 神道のお葬式でお願いするのは、神主さん? 宮司さん? どっち?

    2018.05.29

  4. 意外と知らないお布施のマナー 包み方・金額・タイミング

    2018.03.02

  5. 失敗しない日本でのイスラム教徒の葬儀

    2018.02.23

  6. 孤独死・孤立死で困らないための準備とは? 障がいを抱えた子ども…

    2018.02.01