ナースの方から「ここにこのまま体を置いておけないので運んでくれる葬儀屋さんを探して下さい。」と言われました。

記入日2024年2月5日

30代男性「O」様
2/2の朝、急に母がたおれ、私が病院にかけつけた時には、もう息をひきとっておりました。すぐにナースの方から「ここにこのまま体を置いておけないので運んでくれる葬儀屋さんを探して下さい。」と言われました。頭まっ白の中、1件目に電話して対応して下さったAZUMAさんにお願いして本当に良かったです。母にも丁寧に接して下さり、頭まっ白で初めての喪主の私にも親身に接して下さり本当に安心しました。ありがとうございました。

サービスの評価
葬儀内容評価
総合満足度
お問い合わせの時の対応
営業担当者の対応
お見積り内容のわかりやすさ
ご安置中の対応
式場満足度
祭壇満足度 記載なし
施工スタッフの対応
弊社紹介宗教儀礼者の対応 記載なし
料理の満足度 記載なし
返礼品の満足度 記載なし
御親戚や友人などへの紹介
弊社を紹介したいですか?

(株)AZUMAでは「お客様の声」を改変創作せず正直に掲載しております。「お客様の声」に真摯に向き合い常に改善しお客様によりそうお葬式を実現するためです。


関連記事

  1. 両親ともお手伝いいただきました。担当者が同様だったことは、2回目とはいえ、かなり安心できました。

  2. 五十嵐さん(AZUMA葬祭担当)でよかったと思いました。

  3. 初めての葬儀でしたが、大変親切で丁寧でした。ありがとうございました。

  4. 亡くなってすぐに対応して頂き、葬儀の打ち合わせ、住職への連絡、葬儀当日の対応、位牌の相談、返礼品の手続き等、何から何までお世話になりました。

  5. ここまでして下さる葬儀社さんはなかなかないのではと思います。

  6. 気も動転してわからないことだらけの中、粛々と進めて頂き教わることも多くありがとうございました。

カテゴリー

  1. 「相続登記」とは?どのような手続きを行うか

    2025.05.15

  2. ありがとうございました。(特に五十嵐さん)

    2025.05.07

  3. 「訃報連絡」はどのタイミングで行う?

    2025.05.07

  4. 「葬儀保険」のメリット、デメリットは?

    2025.04.30

  5. 一番わかりにくい、お布施、お礼の額を担当者から教えていただきよ…

    2025.04.27

  6. 葬儀後に行う手続きとは?

    2025.04.23

  7. 2025年5月11日(日)・17日(土)–もしも講座・事前相談会を開催…

    2025.04.21

  1. 宗教・宗派がわからないときの調べ方

    2018.05.29

  2. 海外旅行先で、不慮の事故で死亡したらどうしたらいいの?

    2018.05.29

  3. 神道のお葬式でお願いするのは、神主さん? 宮司さん? どっち?

    2018.05.29

  4. 意外と知らないお布施のマナー 包み方・金額・タイミング

    2018.03.02

  5. 失敗しない日本でのイスラム教徒の葬儀

    2018.02.23

  6. 孤独死・孤立死で困らないための準備とは? 障がいを抱えた子ども…

    2018.02.01