令和元年 お客様の声をまとめてみました③

質問:何かお気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご記入ください。

 


相続の事でレガシーを紹介していただきました。良い税理士さんに相談することができました。ありがとうございました。



葬儀まで1週間も間が空きましたが、大変ていねいな対応をしていただき有難うございました。



いつも気持ちよく対応していただけて、この語も何か有ったら相談にのっていただきたいと思います。

 

関連記事

  1. 連日の最高気温更新の中、涼しいお葬儀の演出

  2. 令和4年 お客様の声をまとめてみました㊄

  3. 真面目に一式行っていただいております。ありがとうございました。

  4. 自宅に帰り自宅葬にした。昔ながらの葬儀で心にしみました。ありがとうございました。

  5. 遠方からの斎場探しでとても不安な気持ちでしたが、親切に対応してくださり有難かったです。

  6. 急だったこともあり、分からない事ばかりでしたが丁寧に説明してもらい何とか一息つけたところです。

カテゴリー

  1. 会員様向け第4回『2025-AZUMA club大抽選会』開催のお知らせ

    2025.07.03

  2. 遺言はなぜ必要?相続争いが起きないためには

    2025.06.30

  3. 遺贈と相続の違いは?遺贈の登記のやりかたは?

    2025.06.23

  4. 7月~10月 もしも講座・事前 (個別) 相談会を開催(受講無料)

    2025.06.16

  5. 6月22日配布の新聞折込チラシを掲載します。

    2025.06.16

  6. 「法事」と「法要」の違いは?なぜ行うの?

    2025.06.15

  7. 納棺時にケアをして下さった方、式を支えて下さった坂野さんたち皆…

    2025.06.11

  1. 宗教・宗派がわからないときの調べ方

    2018.05.29

  2. 海外旅行先で、不慮の事故で死亡したらどうしたらいいの?

    2018.05.29

  3. 神道のお葬式でお願いするのは、神主さん? 宮司さん? どっち?

    2018.05.29

  4. 意外と知らないお布施のマナー 包み方・金額・タイミング

    2018.03.02

  5. 失敗しない日本でのイスラム教徒の葬儀

    2018.02.23

  6. 孤独死・孤立死で困らないための準備とは? 障がいを抱えた子ども…

    2018.02.01